広報誌

広報ふじえだ 2025年2月5日号

『広報ふじえだ 2025年2月5日号』 1月12日、藤枝順心高等学校サッカー部が第33回全日本高等学校女子サッカー選手権大会で見事優勝し、史上初の3連覇を果たしました。市内ではパブリックビューイング...

エリア:藤枝市

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  ホームタウン  交流  サッカー 


広報誌

広報しまだ 2025年2月号

『広報しまだ 2025年2月号』 スノーマジック 冷たくてもわくわくする贈り物 島田学園付属幼稚園で、雪遊びが行われました。地元のNPO法人が、岐阜県から20tの雪を運搬。園児たちは感触...

エリア:藤枝市

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  お茶  ホームタウン  交流 


広報誌

広報かわねほんちょう 2025年2月号

『広報かわねほんちょう 2025年2月号』 1 表紙:令和七年 はたちの集い 2-8:令和七年 はたちの集い 9:令和七年 川根本町消防団出初式 10-11:まちの話題 12-13:くらしの...

エリア:川根本町

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  ホームタウン  交流 


広報誌

広報おまえざき 2025年2月号

『広報おまえざき 2025年2月号』 表紙 令和7年はたちの集い 目次 白羽保育園と御前崎こども園が閉園します 公共施設予約システムの運用が始まります まちかど探訪 くらしのダイアリー ...

エリア:御前崎市

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  ホームタウン  交流 


広報誌

広報いわた 2025年2月号

『広報いわた 2025年2月号』 きらりいわた人:俳優 清水一光 トピック①:新豊岡支所が3月24日にオープン トピック②:地域防災の要「消防団」 トピック③:障がいのある方の「働きたい」を応...

エリア:磐田市

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  ホームタウン  交流  サッカー 


広報誌

市議会だより ぬまづ 令和7年2月15日発行

『市議会だより ぬまづ 令和7年2月15日発行』 表紙 市議会本会議で行われた令和7年 二十歳の議会の様子 ●ピックアップ議会 ●市政について問う! ●委員会レポート...

エリア:沼津市

ジャンル:広報誌

ホームタウン  交流 


広報誌

広報ぬまづ 令和7年2月15日号

『広報ぬまづ 令和7年2月15日号』 ●【表紙】 沼津御用邸記念公園 春の催し ●新たな趣味を見つけよう!千本プラザ「趣味の教室」 ●ベルテックス静岡を一緒に応援しよう! ●予算の執行状況をお...

エリア:沼津市

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  ホームタウン  交流  富士山 


広報誌

広報まきのはら 2025年2月号

『広報まきのはら 2025年2月号』 ○市の発展に貢献 令和7年牧之原市表彰式 ○20年分の感謝を 令和7年はたちのつどい...

エリア:牧之原市

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  ホームタウン  交流 


広報誌

広報かんなみ 令和7年2月号

『広報かんなみ 令和7年2月号』 【表紙】 令和7年 はたちの集い ●令和7年函南町 はたちの集い ●はたちの今を調査しました ●令和6年度 函南町表彰式 ●函南町消防団出初式 ●給与など...

エリア:函南町

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  ホームタウン  交流 


広報誌

ごてんば市議会だより 令和6年2月7日号

『ごてんば市議会だより 令和6年2月7日号』 【表紙】 「情景」撮影:御殿場南高校1年 鈴木志織さん ●議場見学 ●未来議会プロジェクト ●行政視察・議会報告会 ●一般質問(14人) ●議...

エリア:御殿場市

ジャンル:広報誌

ホームタウン  交流  富士山 


戻る
富士山を10倍楽しむガイドブック大集合!
静岡に入学しませんか?
常葉大学 学校案内
日本の遺産 駿州の旅
しずおかの文化・芸術を楽しもう!
そなえebooks
第4次静岡市総合計画書
地域中小企業知的財産支援力強化事業
東京観光デジタルパンフレットギャラリー
福島 復興応援企画
はじめてご利用される方へ
地域特化型電子書籍ポータルサイト

コンテンツ