広報誌

広報まつざき 令和6年8月号

『広報まつざき 令和6年8月号』 【表紙】 聖和保育園など3園による地引き網体験の様子 ●令和5年度ふるさと納税の実績について ●マイナンバーカードを健康保険証として使ってみませんか ●国民健...

エリア:松崎町

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  ホームタウン  交流  伊豆 


広報誌

広報はままつ 2024年8月号

『広報はままつ 2024年8月号』 ≪特集≫Go!みんなで404チャレンジ ごみを一人1日100g減らそう! ≪ちょっと注目≫人身交通事故をなくすために ≪わたしのハマライフ≫自然と共存し心豊か...

エリア:浜松市

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  ホームタウン  交流 


広報誌

広報にしいず 令和6年8月号

『広報にしいず 令和6年8月号』 【表紙】 小学5年生 姉妹町交流 ●特集 まちづくり懇話会からの声 ●8月1日から防災機器の設置に補助金が交付されます ●入札結果のお知らせ ●はかりの定期...

エリア:西伊豆町

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  ホームタウン  交流  伊豆 


広報誌

広報しみず 令和6年8月号

『広報しみず 令和6年8月号』 【表紙】 清水小学校教材園上空から撮影 ●特集 清水町まち空散歩 ●空から見る清水町の名所3選 ●SDGsに取り組む町内企業を紹介 ●特産品「ゆうスイーツ緑米...

エリア:清水町

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  特産・名産  ホームタウン  交流 


広報誌

静岡気分 2024年8月号

『静岡気分 2024年8月号』 みる・きく・さわるで 科学を体験!  科学は特別なものではなく、身近なものや現象の中に存在しています。る・く・るでは、展示物体験やさまざまな科学イベントを...

エリア:静岡市

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  ホームタウン  交流  夏祭り・花火 


広報誌

広報かわねほんちょう 2024年8月号

『広報かわねほんちょう 2024年8月号』 1 表紙:国際交流会でのようす 2-3:川根茶まつり 4:国際交流会 5:私たち、川根本町に住んでいます!vol4 6:川根本町の空き家対策 7...

エリア:川根本町

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  お茶  ホームタウン  交流  お茶 


広報誌

広報みなみいず 令和6年8月号

『広報みなみいず 令和6年8月号』 【表紙】 いろう男爵 縁側でゆったり夏満喫中 ●特定健康診査等の実施について ●大腸がん検診について ●後期高齢者医療制度について ●飼い主のいない猫の対...

エリア:南伊豆町

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  ホームタウン  交流  伊豆 


広報誌

広報おやま 令和6年8月号

『広報おやま 令和6年8月号』 【表紙】 1本の茎から100輪のユリ、咲き誇る ●巡回バスの実証実験運行を実施します! ●町政功労表彰 ●陸上自衛隊富士学校開校・富士駐屯地開設70周年記念特集...

エリア:小山町

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  ウォーキング  ホームタウン  交流  富士山 


広報誌

広報いずのくに 令和6年8月号

『広報いずのくに 令和6年8月号』 【表紙】 それいけ!清流! ●伊豆の国市のおいしい野菜で脱高血圧 ●総合防災訓練の実施 ●市役所庁舎 大規模改修 ●便利なコンビニ交付 ●生涯学習きっか...

エリア:伊豆の国市

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  ホームタウン  交流  伊豆 


イベント

富士山エコレンジャー体験イベント募集チラシ

『富士山エコレンジャー体験イベント募集チラシ』 富士山の環境保全に取り組んでいる「ふじさんネットワーク(事務局:静岡県自然保護課)」が、令和6年度に設立25周年を迎えるため、記念イベントを開催します...

エリア:静岡県

ジャンル:イベント

期間:2024年10月20日 【終了しました】

おすすめ  祭り・イベント  富士山 


戻る
富士山を10倍楽しむガイドブック大集合!
静岡に入学しませんか?
常葉大学 学校案内
日本の遺産 駿州の旅
しずおかの文化・芸術を楽しもう!
そなえebooks
第4次静岡市総合計画書
地域中小企業知的財産支援力強化事業
東京観光デジタルパンフレットギャラリー
福島 復興応援企画
はじめてご利用される方へ
地域特化型電子書籍ポータルサイト

コンテンツ