広報誌

広報やいづ 2024年6月15日号

『広報やいづ 2024年6月15日号』 Yaizu City Public Relations 防災特集号 ●『もしも』に備えるやいづ ●【公助】国・県・市の幅広い対策 ●【共助】近...

エリア:焼津市

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  特産・名産  ホームタウン  交流 


広報誌

広報しもだ 令和6年6月号

『広報しもだ 令和6年6月号』 【表紙】 黒船祭の様子 ●第85回黒船祭ハイライト ●下田市の家計簿はどうなっているの? ●フラワー都市交流in富山県砺波市 ●令和6年度 がん検診等申込みに...

エリア:下田市

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  ホームタウン  交流  伊豆 


広報誌

広報かわづ 令和6年6月号

『広報かわづ 令和6年6月号』 【表紙】 春バラシーズン開幕 ●河津のふるさと納税 ●寄附金の使い道 ●歯を見せて笑える今を未来にも ●土砂災害から命を守る ●まちの出来事/さわやかフレッ...

エリア:河津町

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  ホームタウン  交流  伊豆 


広報誌

広報あたみ 令和6年6月号

『広報あたみ 令和6年6月号』 【表紙】 熱海を知る保育「はつしま体験」初島漁協訪問 ●熱海市の財政状況 ●第4次熱海市食育推進計画完成 ●国民年金保険料の免除・納付猶予申請受付開始! ●国...

エリア:熱海市

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  ホームタウン  交流  伊豆 


広報誌

広報ふじ 令和6年6月号

『広報ふじ 令和6年6月号』 ●表紙 Mt.Fuji100の様子 ●大雨による土砂災害に備えましょう! ●富士市こども家庭センター ●池田屋ビル ●まちかどネットワーク ●まちのトピックス...

エリア:富士市

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  ホームタウン  交流  富士山 


広報誌

広報ひがしいず 令和6年6月号

『広報ひがしいず 令和6年6月号』 【表紙】 細野高原山菜狩り園の様子 ●「自主運行バス」をご利用ください! ●「終活ノート」を配布しています ●そのSNS情報、信じて大丈夫? ●児童手当の...

エリア:東伊豆町

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  ホームタウン  交流  伊豆 


広報誌

広報やいづ 2024年6月1日号

『広報やいづ 2024年6月1日号』 Yaizu City Public Relations 一面に広がる 桜色の景色 ●熱中症にご注意を ●6月は環境月間 ●第6次総合計画の市民...

エリア:焼津市

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  特産・名産  ホームタウン  交流 


広報誌

広報みなみいず 令和6年6月号

『広報みなみいず 令和6年6月号』 【表紙】 ふるさと学級 インドア雪合戦の様子 ●令和6年度 行政協力員の紹介 ●保健協力委員を紹介します ●第25回 静岡県市町対抗駅伝競争大会 選手募集 ...

エリア:南伊豆町

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  ホームタウン  交流  伊豆 


広報誌

広報ふじえだ 2024年6月5日号

『広報ふじえだ 2024年6月5日号』 5月30日、高洲こども広場で「赤ちゃん遊ぼうA」が開催されました。生後7カ月~1歳未満の赤ちゃんが集まって、手遊びや絵本の読み聞かせなどを行い、赤ちゃん同...

エリア:藤枝市

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  ホームタウン  交流  サッカー 


広報誌

広報ごてんば 令和6年6月5日号

『広報ごてんば 令和6年6月5日号』 【表紙】 ごてんばっ木のめぐみ ●(仮称)富士山 木のおもちゃ美術館ってどんな施設? ●皆さんの声を市政に ●令和5年度 市の財政状況 ●フォトマイタウ...

エリア:御殿場市

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  ホームタウン  交流  富士山 


戻る
富士山を10倍楽しむガイドブック大集合!
静岡に入学しませんか?
常葉大学 学校案内
日本の遺産 駿州の旅
しずおかの文化・芸術を楽しもう!
そなえebooks
第4次静岡市総合計画書
地域中小企業知的財産支援力強化事業
東京観光デジタルパンフレットギャラリー
福島 復興応援企画
はじめてご利用される方へ
地域特化型電子書籍ポータルサイト

コンテンツ