広報誌

議会だより すその 令和6年5月号

『議会だより すその 令和6年5月号』 【表紙】 市内桜の名所の様子 ●令和6年度予算の審査内容 ●一般質問で市政を問う ●みんなの声議会だよりアンケート結果...

エリア:裾野市

ジャンル:広報誌

ホームタウン  交流 


広報誌

広報みなみいず 令和6年5月号

『広報みなみいず 令和6年5月号』 【表紙】 南上小学校 入学式と桜吹雪の様子 ●南伊豆町高齢者保健福祉計画・第9期介護保険事業計画を策定しました ●特定健康診査等の実施について ●大腸がん検...

エリア:南伊豆町

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  ホームタウン  交流  伊豆 


広報誌

広報まつざき 令和6年5月号

『広報まつざき 令和6年5月号』 【表紙】 夜桜ライトアップ ●松崎町消防団入団式 ●令和5年度 情報公開制度などの利用状況について ●人間ドック・脳ドックの費用を助成します ●令和6年度特...

エリア:松崎町

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  ホームタウン  交流  伊豆 


広報誌

広報しもだ 令和6年5月号

『広報しもだ 令和6年5月号』 【表紙】 下田市役所 河内庁舎 ●新庁舎が開庁しました! ●第85回黒船祭タイムスケジュール ●令和6年度下田市職員出前講座メニュー ●防災かわら版 ●「開...

エリア:下田市

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  ホームタウン  交流  伊豆 


広報誌

広報菊川 2024年5月号

『広報菊川 2024年5月号』 令和6年5月16日 発行 ・菊川レンタサイクル ・令和6年度菊川市職員採用試験 ・市民カレンダー ・相談窓口 ・スポーツ&文化...

エリア:菊川市

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  お茶  ホームタウン  交流 


広報誌

広報伊豆 令和6年5月号

『広報伊豆 令和6年5月号』 ●表紙 高校生が先生になってはじめての野球体験 ●わたしらしく働ける職場 ●職員採用試験 ●令和6年度から森林環境税の課税が始まります ●令和6年度の市民税・県...

エリア:伊豆市

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  ホームタウン  交流  伊豆 


広報誌

広報にしいず 令和6年5月号

『広報にしいず 令和6年5月号』 【表紙】 賀茂小学校統合式の様子 ●地域プロマネとは? ●障害者手帳をお持ちの方の軽自動車税が減免されます ●65歳以上の低所得者の介護保険料が軽減されます ...

エリア:西伊豆町

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  ホームタウン  交流  伊豆 


広報誌

伊豆市議会だより 令和6年5月1日発行

『伊豆市議会だより 令和6年5月1日発行』 笑顔あふれる春の訪れ ●表紙タイトル 伊豆総合高校写真部2年 杉山瑠菜さん ●令和6年伊豆市議会 ●令和6年度伊豆市一般会計予算 ●議案質疑/常任...

エリア:伊豆市

ジャンル:広報誌

ホームタウン  交流 


まちづくり

森と人 415号

『森と人 415号』 公益社団法人静岡県山林協会が隔月発行しています。県民のみなさまへ森林、山村及び林業の果たしている役割や重要性をお伝えするための記事を掲載している機関紙です。...

エリア:静岡県

ジャンル:まちづくり

おすすめ  環境保全 


広報誌

広報よしだ 2024年5月号

『広報よしだ 2024年5月号』 新たな吉田町教育大綱×TCPトリビンスプランを策定しました photo report 町内3小学校で入学式 1年生の笑顔が満開 ドキドキ新生活スター...

エリア:吉田町

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  ホームタウン  交流 


戻る
富士山を10倍楽しむガイドブック大集合!
静岡に入学しませんか?
常葉大学 学校案内
日本の遺産 駿州の旅
しずおかの文化・芸術を楽しもう!
そなえebooks
第4次静岡市総合計画書
地域中小企業知的財産支援力強化事業
東京観光デジタルパンフレットギャラリー
福島 復興応援企画
はじめてご利用される方へ
地域特化型電子書籍ポータルサイト

コンテンツ