広報誌

静岡気分 2024年5月号

『静岡気分 2024年5月号』 静岡市のお茶は いいねぇ。 静岡市は、市民の緑茶の購入金額が5年連続日本一であり、お茶の消費が盛んなまちです。現在、市では、「第2次静岡市茶どころ日本一計...

エリア:静岡市

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  お茶  ホームタウン  交流  お茶 


広報誌

広報やいづ 2024年5月1日号

『広報やいづ 2024年5月1日号』 Yaizu City Public Relations 焼津市とモンゴル国チンゲルテイ区が 友好都市提携を締結 ●モンゴル国チンゲルテイ区と友好都...

エリア:焼津市

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  特産・名産  ホームタウン  交流 


広報誌

広報ふじえだ 2024年4月20日号

『広報ふじえだ 2024年4月20日号』 今年のサクラは4月上旬に見頃を迎えました。市内各所にあるサクラの名所には、多くの家族連れなどが訪れ、花見や写真撮影をして楽しんでいました。(写真:六間川...

エリア:藤枝市

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  ホームタウン  交流 


広報誌

広報かわねほんちょう 2024年5月号

『広報かわねほんちょう 2024年5月号』 1 表紙:72時間耐久サッカーギネス世界記録R認定 2-3:義務教育学校始まりました 4-5:義務教育学校開校式(光の森学園・三ツ星学園) 6-7:...

エリア:川根本町

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  ホームタウン  交流 


広報誌

広報かけがわ 令和6年5月号

『広報かけがわ 令和6年5月号』 P2~3 特集 木造住宅耐震化 P10 令和6年度 市のがん検診・歯の健診が変わります P11 1年に1回特定健診を受診 結果を把握し、自分の身体を振り...

エリア:掛川市

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  お茶  ホームタウン  交流 


広報誌

しずおか県民だより 2024年5月号

『しずおか県民だより 2024年5月号』 県政情報や暮らしに役立つ旬な情報をお届けする県民だより。 【5月号】 新緑の爽やかなこの季節、金山で有名な佐渡(新潟)と土肥(静岡)を結ぶ「黄金KAID...

エリア:静岡県

ジャンル:広報誌

おすすめ  ホームタウン  交流 


広報誌

広報かんなみ 令和6年4月号

『広報かんなみ 令和6年4月号』 【表紙】 はじめての桜 かんなみの桜 ●令和6年度函南町の予算 ●「環境・健康・交流都市 函南」の実現を目指して ●地球温暖化対策 ●住まいの省エネ化・再エ...

エリア:函南町

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  ホームタウン  交流  伊豆 


広報誌

広報よしだ 2024年4月号

『広報よしだ 2024年4月号』 第6次総合計画を策定しました 施政方針と令和6年度予算 Topics1 ワールドフェスタ2024 in Yoshida 世界のダンスや料理で異文化交...

エリア:吉田町

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  ホームタウン  交流 


広報誌

広報まきのはら 2024年4月号

『広報まきのはら 2024年4月号』 ○令和6年度 施政方針・予算・主要事業 ○5月1日(水)開館 GasOneアリーナ牧之原...

エリア:牧之原市

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  ホームタウン  交流 


広報誌

広報ふじえだ 2024年4月5日号

『広報ふじえだ 2024年4月5日号』 岡部宿大旅籠柏屋に、「五右衛門風呂」を使った足湯体験とお風呂の歴史を学べる展示エリアが完成し、3月23日に記念式典を行いました。来場者は、足ですのこを踏み...

エリア:藤枝市

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  ホームタウン  交流 


戻る
富士山を10倍楽しむガイドブック大集合!
静岡に入学しませんか?
常葉大学 学校案内
日本の遺産 駿州の旅
しずおかの文化・芸術を楽しもう!
そなえebooks
第4次静岡市総合計画書
地域中小企業知的財産支援力強化事業
東京観光デジタルパンフレットギャラリー
福島 復興応援企画
はじめてご利用される方へ
地域特化型電子書籍ポータルサイト

コンテンツ