広報誌

広報にしいず 令和6年3月号

『広報にしいず 令和6年3月号』 【表紙】 第19回夕陽のまちふるさとフォトコンテスト 夕陽部門グランプリ「帆船 Ami号」(佐藤和彦:松崎町) ●第19回夕陽のまち西伊豆町ふるさとフォトコンテス...

エリア:西伊豆町

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  ホームタウン  交流  伊豆 


広報誌

広報しもだ 令和6年3月号

『広報しもだ 令和6年3月号』 【表紙】 落合高根白山神社「鬼射奉納」 ●新庁舎整備事業 ●犬の登録と狂犬病予防注射をお忘れなく ●防災かわら版 ●住宅用火災警報器を設置しよう!点検しよう!...

エリア:下田市

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  ホームタウン  交流  伊豆 


広報誌

広報ごてんば 令和6年3月5日号

『広報ごてんば 令和6年3月5日号』 【表紙】 野球しようぜ! ●令和5年度 ごてんばの富士山豆博士 ●GIGAスクール通信/フォトマイタウン ●ごてんばニュース ●消防まるかじり/こだわり...

エリア:御殿場市

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  ホームタウン  交流  富士山 


広報誌

広報伊豆 令和6年3月号

『広報伊豆 令和6年3月号』 ●表紙 自然を学び、自然を生かす ものづくり体験 ●Izu WasavisitorCenterがオープンします! ●家庭で実施できるごみ減量対策 ●狂犬病予防集合...

エリア:伊豆市

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  ホームタウン  交流  わさび  伊豆 


広報誌

広報しみず 令和6年3月号

『広報しみず 令和6年3月号』 【表紙】 総合運動公園の様子 ●一人一人の防災対策 ●町の支援制度を活用して地震対策 ●シニア世代の運動教室のご案内 ●フォトあれこれ/消防団通信 ●2月の...

エリア:清水町

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  ホームタウン  交流 


広報誌

広報いずのくに 令和6年3月号

『広報いずのくに 令和6年3月号』 【表紙】 鵺はそと!福はうち! ●花咲く伊豆の国の花壇 ●ひとり語り「政子の想いを誰が知ろうか」 ●ごみの分け方・出し方 ●アノンのあのね/文化財通信 ...

エリア:伊豆の国市

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  ホームタウン  交流  反射炉  伊豆 


広報誌

広報みしま 令和6年3月1日号

『広報みしま 令和6年3月1日号』 【表紙】 絵本作家宮西達也さんによる「おやじと読もうぜ」の様子 ●パブリックビューイングで応援しよう! ●入賞・受賞おめでとう「輝いた三島市民」 ●地域学校...

エリア:三島市

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  ホームタウン  交流  伊豆 


広報誌

広報はままつ 2024年3月号

『広報はままつ 2024年3月号』 私たちがするべき災害への備えとは~被災地で支援業務に従事して職員が感じたこと~ ≪特集≫花博に行こう!浜名湖花博2024が始まります ≪ちょっと注目1≫地域高...

エリア:浜松市

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  ホームタウン  交流  浜名湖  徳川家康 


広報誌

広報ぬまづ 令和6年3月1日号

『広報ぬまづ 令和6年3月1日号』 ●【表紙】 中学校の部活動が新たなステージへ ●中学の部活、変わります。 ●新生活をスタート! ●あなたのお家 地震がきても大丈夫? ●令和7年度採用 沼...

エリア:沼津市

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  ホームタウン  交流 


広報誌

広報ながいずみ 令和6年3月1日号

『広報ながいずみ 令和6年3月1日号』 【表紙】 春はもうすぐ ●まちなか カイゼン ●情報ステーションプラス ●情報ステーション ●マイタウン ●青木村からHELLO ●Nagaizu...

エリア:長泉町

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  ホームタウン  交流  富士山 


戻る
富士山を10倍楽しむガイドブック大集合!
静岡に入学しませんか?
常葉大学 学校案内
日本の遺産 駿州の旅
しずおかの文化・芸術を楽しもう!
そなえebooks
第4次静岡市総合計画書
地域中小企業知的財産支援力強化事業
東京観光デジタルパンフレットギャラリー
福島 復興応援企画
はじめてご利用される方へ
地域特化型電子書籍ポータルサイト

コンテンツ