広報誌

広報しみず 令和6年1月号

『広報しみず 令和6年1月号』 【表紙】 第24回静岡県市町対抗駅伝競争大会 ●町長ご挨拶/町議会議長ご挨拶 ●一致団結 ●町職員の給与などをお知らせします ●フォトあれこれ/健康コラム ...

エリア:清水町

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  ホームタウン  交流  富士山 


広報誌

広報かけがわ 令和6年1月号

『広報かけがわ 令和6年1月号』 P2~3 特集 令和6年かけがわ展望 P4~5 特集 所得税・市民税の申告「税の申告、始まります」 P6~7 特集 令和6年度各種健診申し込み、がん検...

エリア:掛川市

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  ホームタウン  交流 


広報誌

しずおか県民だより 2024年1月号

『しずおか県民だより 2024年1月号』 県政情報や暮らしに役立つ旬な情報をお届けする県民だより。 令和6年1月号の特集は、新春知事インタビュー。今年の県政のビジョンや抱負などについて、知事が語り...

エリア:静岡県

ジャンル:広報誌

おすすめ  ホームタウン  交流 


イベント

東伊豆イベントガイド

『東伊豆イベントガイド』 湯のまち花のまち 大川温泉・北川温泉・熱川温泉・片瀬温泉・白田温泉・稲取温泉 稲取温泉では雛祭りの際、雛壇の両脇に一対のつるし飾りを飾る風習が古く江戸時代よりあ...

エリア:東伊豆町

ジャンル:イベント

期間:2024年1月20日 〜 2024年6月30日 【終了しました】

祭り・イベント  マップ  温泉  ホームタウン  伊豆 


イベント

大島往復きっぷ

『大島往復きっぷ』 今だけ!期間限定の稲取航路 大島往復きっぷ 期間:2/3(土)~2/29(木) 大人1名様  5,500円 こども1名様 3,000円...

エリア:東伊豆町

ジャンル:イベント

祭り・イベント  体験型  伊豆 


イベント

第27回 雛のつるし飾りまつり

『第27回 雛のつるし飾りまつり』 雛のつるし飾りの風習は、江戸時代後期の頃を発端とする「稲取独自の伝統の飾りもの」で、その起源は定かではありませんが明治生まれのおばあちゃんがこどもの頃からつるし飾...

エリア:東伊豆町

ジャンル:イベント

期間:2024年1月20日 〜 2024年3月31日 【終了しました】

祭り・イベント  ホームタウン  伊豆 


広報誌

広報ごてんば 令和5年12月20日号

『広報ごてんば 令和5年12月20日号』 【表紙】 優勝おめでとう! ●第24回しずおか市町対抗駅伝 御殿場市チーム4年ぶり優勝! ●ちゃっと ●市職員の定員管理・給与の状況 ●市の財政状況...

エリア:御殿場市

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  ホームタウン  交流  富士山 


広報誌

静岡気分 2024年1月号

『静岡気分 2024年1月号』 高い山から深い海まで 静岡市には、標高3,000m級の南アルプスの山々や、水深2,500mの駿河湾があり、海と山の両方の魅力にあふれています。 今回はそん...

エリア:静岡市

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  ホームタウン  交流 


広報誌

広報よしだ 2023年12月号

『広報よしだ 2023年12月号』 消防団模擬火災訓練 訓練通じて 火災時の対応確認し合う Topics1 消防団模擬火災訓練 訓練通じて火災時の対応確認し合う Topics...

エリア:吉田町

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  ホームタウン  交流 


広報誌

広報やいづ 2023年12月1日号

『広報やいづ 2023年12月1日号』 Yaizu City Public Relations 表紙:地域の交流 イモ掘り会 ●功績をたたえて ●備えよう 災害時のトイレ対策 ●水道...

エリア:焼津市

ジャンル:広報誌

祭り・イベント  特産・名産  ホームタウン  交流 


戻る
富士山を10倍楽しむガイドブック大集合!
静岡に入学しませんか?
常葉大学 学校案内
日本の遺産 駿州の旅
しずおかの文化・芸術を楽しもう!
そなえebooks
第4次静岡市総合計画書
地域中小企業知的財産支援力強化事業
東京観光デジタルパンフレットギャラリー
福島 復興応援企画
はじめてご利用される方へ
地域特化型電子書籍ポータルサイト

コンテンツ